こんにちは、ねむ。です。
今日は、 HSPのメリット4選
というテーマでHSPについて
まとめています。
ねむ。のSNS
[center]
[word_balloon id="1" size="M" position="L" name_position="under_avatar" radius="true" balloon="talk" balloon_shadow="true"] よろしければフォローも
お願いします![/word_balloon]
Instagram Twitter
[/center]
[toc]
HSPのメリットは4つある!
先に書いておくと、HSPのメリットは 4つあります。
[list class="li-check li-mainbdr main-c-before"]
- 気持ちの変化に気づける
- 人1倍感動できる
- 一人の時間を楽しめる
- HSP友だちができる
[/list]
今回の記事では、それぞれをの項目をふかく解説していきます。
ではいきましょう!
HSPの人が持っている
メリット①
気持ちの変化に気づける
HSPの人が持つメリット1つめ目が
気持ちの変化に気づけることです。
相手の小さな変化に気が付ける
ことって、大きなメリットだと
思いませんか?
疲れていそうだなと感じられたら
手伝ってあげることができたり、
なんだか怒っていそうだなと
感じたら八つ当たりを
避けやすくなります。
生きていくうえで、
人より気の利いた行動が
できるかもしれません。
HSPの人が持っている
メリット②
人1倍感動できる
HSPの人が持つメリット2つ目が
人1倍感動できることです。
映画を見ていたら感動するシーンで
泣いたり、好きな音楽を聴いて
いろいろ思うことがあったり。
でも、映画を見ていて、泣いてしまって
恥ずかしい・・・。
そう感じることもあるかもしれない
ですね。
それでも私は、 人1倍感動できる
ことは、大きなメリットだ!
と考えています。
感動して損することはないですから。
HSPの人が持っている
メリット③
1人の時間を楽しめる
HSPの人が持つメリット3つ目が
1人の時間を楽しめることです。
多くの人と一緒にいると
疲れてしまいがちなHSPですが、
1人の時間はマイペースに
楽しむことができます。
1人の時間が楽しめることが
メリットだと考えるのは、
こういった理由もあります。
ぼっちだった時期があった。
成功者とよばれたり、
偉人と呼ばれる人は、
- 集中するために1人になった
- 周りから理解されずに孤立した
といった理由で、たいていの場合が
1人でもくもくと作業をこなしていた
時期があります。
なので、HSPの人が持つ特徴の
1人で何かに没頭できることは、
大きな成果をもたらすかもしれません。
HSPの人が持っている
メリット④
HSP友達ができる
HSPの人が持つメリット4つ目が
HSP友達ができることです。
自分と同じようにHSPを持っている
人と友達になりやすいはずです。
HSPの人どうし、同じように
共感できることがあるからです。
今の時代、HSPの人は
5人に1人いると言われています。
なので、きっとすぐに仲間が
見つかります!
同じように通じることがあったり、
優しい方ばかりだと思うので、
ぜひ、HSP仲間を作ってください!
?まとめ。
今回は、 【効果バツグン!】
お金をかけずに悩みを解決する方法3選
というタイトルで記事を
書いてみました。
短く要点をまとめて
記事を終わりにします。
気持ちの変化に気づける
相手の小さな変化に気が付ける
ことって、大きなメリットだと
思いませんか?
生きていくうえで、
人より気の利いた行動が
できるかもしれません。
人1倍感動できる
映画を見ていたら感動するシーンで
泣いたり、好きな音楽を聴いて
いろいろ思うことがあったり。
それでも 人1倍感動できる
ことは、大きなメリットだ!
と考えています。
感動して損することはないですから。
1人の時間を楽しめる
1人の時間が楽しめることが
メリットだと考えるのは、
こういった理由もあります。
ぼっちだった時期があった。
HSPの人が持つ特徴の
1人で何かに没頭できることは、
大きな成果をもたらすかもしれません。
HSP友達ができる
自分と同じようにHSPを持っている
人と友達になりやすいはずです。
同じように 共感できることがある
からです。
同じように通じることがあったり、
優しい方ばかりだと思うので、
ぜひ、HSP仲間を作ってください!
近いうちに、HSPの人が苦労することや
デメリットについてもまとめてみます!
もうすこしお待ちください!
»Coming Soon
今日も最後まで読んでくれて
ありがとうございます。
このブログ ねむ。のCafeでは、
こういった 生活に役立つ
情報を毎日更新しています。
これからもぜひお時間のある
時に読みに来てください!
またのご来店お待ちしてます✨
ねむ。